まだGP神戸に行くかどうかわからんけど参戦。
土地破壊デッキを試してみたかったので。
28人集まってスイス5回戦の後にトップ8でシングルだったかな。
以下より詳細。
マッチ① ドレッジ ××
1戦目 (Draw First) 相手ワンマリ
ロームが入ってるデッキに石の雨の効き目はry
早々に3/3が2体に2/1が2体出てきて殴り負け。
2戦目
サージカルで3/3抜くが2/1が2体出て殴られる。
なんとかしようと反逆チャンドラ置いてプラスしたら。
トップがアンガーだったでござるの巻。
マッチ② BUW探査 ○○
1戦目 (Play First)
月置いてタイタンだしてアンコウを苦悩火X5で焼いたりした。
2戦目 自分ワンマリ
月はカウンターされたけどチョークを置けた。
キッチンでつないでタイタン着地ビートまで。
マッチ③ BGWカラスローム ×○○
1戦目 (Play First)
カラスロームでハンド息切れしたらメンター置かれた。
2戦目 相手ワンマリ
2T目に月置いたらハンドがフェッチだらけだったようで沈黙。
その後適当にビートして勝ち。
3戦目
サージカルでカラスを追放したら大分楽になった。
タイタン着地ビートまで伸びて勝ち。
マッチ④ UGWスケシ ××
1戦目 (Draw First)
月とか石の雨とかカウンターではじかれてる間にスケシで負け。
2戦目
1戦目に同じ。白日は入ってたのかなあ。
サイド見せてもらったら業火のタイタンが2枚あって個人的には吃驚。
マッチ⑤ 親和 ××
1戦目 (Draw First) 自分ワンマリ
タイタンが着地まではいったけど囲い付き勇者と感電破で削りきられて負け。
2戦目
突然のショックとグラッジ握ってたけど破壊不能ハサミに苦戦。
結局対処できない間にヤバいサイズの達人が出てきて負け。
結果 2-3
総評
ダイスで負けたマッチは全部落としてる。
やはり後手の弱さが目立つデッキなのかな。
先手取って2T目に月か土地破壊できれば勝ちが濃厚になるけれど。
結局それだけじゃ駄目で向こう見ずな実験型があるのかなと感じた。
あれなら後手でも決まった後相手が対処できなければゲームが続くわけだし。
もう少し今の環境を搔い潜れそうなデッキ作成してるので次はそちらで。
土地破壊デッキを試してみたかったので。
28人集まってスイス5回戦の後にトップ8でシングルだったかな。
以下より詳細。
マッチ① ドレッジ ××
1戦目 (Draw First) 相手ワンマリ
ロームが入ってるデッキに石の雨の効き目はry
早々に3/3が2体に2/1が2体出てきて殴り負け。
2戦目
サージカルで3/3抜くが2/1が2体出て殴られる。
なんとかしようと反逆チャンドラ置いてプラスしたら。
トップがアンガーだったでござるの巻。
マッチ② BUW探査 ○○
1戦目 (Play First)
月置いてタイタンだしてアンコウを苦悩火X5で焼いたりした。
2戦目 自分ワンマリ
月はカウンターされたけどチョークを置けた。
キッチンでつないでタイタン着地ビートまで。
マッチ③ BGWカラスローム ×○○
1戦目 (Play First)
カラスロームでハンド息切れしたらメンター置かれた。
2戦目 相手ワンマリ
2T目に月置いたらハンドがフェッチだらけだったようで沈黙。
その後適当にビートして勝ち。
3戦目
サージカルでカラスを追放したら大分楽になった。
タイタン着地ビートまで伸びて勝ち。
マッチ④ UGWスケシ ××
1戦目 (Draw First)
月とか石の雨とかカウンターではじかれてる間にスケシで負け。
2戦目
1戦目に同じ。白日は入ってたのかなあ。
サイド見せてもらったら業火のタイタンが2枚あって個人的には吃驚。
マッチ⑤ 親和 ××
1戦目 (Draw First) 自分ワンマリ
タイタンが着地まではいったけど囲い付き勇者と感電破で削りきられて負け。
2戦目
突然のショックとグラッジ握ってたけど破壊不能ハサミに苦戦。
結局対処できない間にヤバいサイズの達人が出てきて負け。
結果 2-3
総評
ダイスで負けたマッチは全部落としてる。
やはり後手の弱さが目立つデッキなのかな。
先手取って2T目に月か土地破壊できれば勝ちが濃厚になるけれど。
結局それだけじゃ駄目で向こう見ずな実験型があるのかなと感じた。
あれなら後手でも決まった後相手が対処できなければゲームが続くわけだし。
もう少し今の環境を搔い潜れそうなデッキ作成してるので次はそちらで。
コメント
ついに次回ベールを脱ぐんですねw
やっぱ白いデッキのがいいわ(笑)